鍍金賢者のQMA日記です
更新速度遅いけど見てやってください
読み方は
「めっきけんじゃとしないもったおんなのこ」
です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日2クレ(財布200円だけだったw
決勝省略#1-1-0 エルオチ、ユニ上がりのスクポプラマイ0 サブカ中級(略確実に決め付けていいと思うw)がユニコで雑エフェ100点とってその後スポラン1でも1位とって行きましたね(その後はシラソ またやってしまいました… エルフ3回戦雑キューブの話です… リボルビング→リボルビルグ 隣同士のラ行とワ行はどうしてもミスりやすい(しかも端っこ 過去にもおきなわ→おきならってのも このミスが聞いてか…落下(まぁスピード負けだけどさw 当てたの3つとも正解率低い方で(まぁ68%もあったが3人だけだったしw 長考した結果出した解答なんで36点…あぁ痛い…リボルビングさえあたれば2位だし…(それでもリボルビングをリンビンなんとかと最初考えたので結局48点か9点…(さらに痛い点数だ… 次回プレーは8/3まで撮っておくかな… 金ないし…(不幸な臨時収入(例のアレですw)があったからいけるんだがw) 返信>> よみさん ペットメダル全部持ってましたか… じゃぁアクマリ(私も1枚しかねぇw)っ! 「ヴァミール@アザリン(マテ」きましたかw そういえば、よみさんのヴァミールとロボよみは階級どのくらいですか? MAITOさん むむっ!そんなものがあったのですか! (ビジュアルファンブックなのでクリア後ストーリーは汁塗れ(マテ)の麻衣タソしか知りませんでした(ロゴクリックは一応知ってたw ラピスラズリのスペルはLapislazuliです私の一個前のメアドに使ってたので覚えてますw 因みに私のラピスラズリ@クララはオーガスト2作目の「プリホリ」のラピスのニックネーム、ラッピーで通してますw ラピスラズリというと一応もう一人いるので(しかも賢者)私のはラッピーで(マテ 一度語り合いたいものですねwオーガストだけに限らずギャルゲーとかギャルゲーとかギャルゲーとかでw PR ![]()
コメント
タイポは痛いですよね(w;
答えがわかってるだけに泣けます(w うぅ・・・、宝石杯は苦い思い出がorz 僕のダイヤモンド杯~(泣) えーと、ヴァーミルは上級魔術師5級で ロボよみは中級魔術師5級ですね。 ただ、ヴァーミルはもうほとんど起動してません。 ちなみに、30日はS@Yの左から2番目の台でやってましたか?
無題
始めまして(かな?)vasilです。よみ氏のブログから流れてきましたw
タイポは痛いですよね~ 特に点数の取りやすいキューブだと、その一問一秒が命取りに… 実は雑キューが武器なんですが、タイポの危険とはいつも隣り合わせですw 一番多いタイポはーとOKですねー ローソンのタイプで『ロ(どーん)』とかorz 3日は暇なのでよみと一緒にsayにお邪魔するかもしれません。 時間と場所があればぜひ店内対戦でもw
無題
ちょっと早いですが明日(今日)忘れるといけないのでここで返信してしまいます
よみさん そですw左から二番目です(多分サテ3かな? ダイヤモンド杯のブログは過去に見させていただきました、勧誘されてやって負けると悔しいですよね(私はたまに勧誘しますが VASILさん こちらでは始めまして 3日大歓迎ですw 一応こちらもつれが3名ほどいますが(一人は昨日いっしょにいた人です 一応店内対戦やる場合は10時にS@Yに入れるようにしないときついと思います… (過去数回に綿って挑戦しようとしたが成功下のは殆ない 賢者さんとは大会でしか戦えないので日常でも戦いたい所です 因みに店内対戦の成績は最高270点(雑縛り)で最低は94点(よっぱらいさん達と戦った時)です 後あれだったらスタンドも頼みたいなーなんてw(でもAKBではラッピー使うからなぁw 因みにこのコメントは明日の記事に載せると同時に消去しますw
無題
どうも~こちらでは始めまして。
1コ前の記事ですが、シルクハットとゲームアロハは実はかなり通ってましたねw アロハは結構店狭いのに何処にQMA置いているんだろう?って思います。 自分はキューブで「あ」と「お」を間違えたことあります。 間違えようがないじゃん?って思うかもしれませんが、 他にも2人ほど間違えてました…COMも1人そうまちがえてましたw ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
護国瑞奈
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーセン族
「ごこくみずな」でなく「みくにみずな」と読みます QMA4 ゆーなキッド@ルキア(みずな) 弱いので蹴ってください 此の頃ドラ率が増えて2オチデフォですorz ケータイ djibril-jade-ruquia-mizuna@ezweb.ne.jp
ブログ内検索
カウンター
最古記事
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/20)
(07/23)
アクセス解析
|